
-
フランス語の食の本
- 全 [44] 商品中 [1-25] 商品を表示しています。
-
2,448円(内税)台所の戸棚や冷蔵庫、冷凍庫にストックしている食材でささっと作れるレシピ集。フランスのスーパーやPicard(冷凍食品専門店)で見かけるおなじみの食料品がイラストで表現された、かわいい1冊です。2,036円(内税)パリのバゲット、モンテリマールのヌガー、リヨンのソーセージ、エスペレットの唐辛子、ダックスのカリソン、トゥールーズのすみれ花の砂糖漬け、エシレのバターetc..その土地で大切に作り続けられてきたのフランス全土の特産物50種について魅力と成り立ちを紹介した1冊。3,888円(内税)フランス流紅茶専門店マリアージュ・フレール。お茶の歴史から美味しい淹れ方などの「フランス仕込の紅茶芸術」が詰まった1冊。1,110円(内税)多くの国々で食べられている「チーズ」。フランスはもとより、世界各国その土地で作られているチーズを紹介した600ページ!のチーズのガイドブック。チーズの歴史、作り方、各チーズの詳細まで保存版の1冊。2,859円(内税)フランスのブルーチーズの代表格、ロックフォール(チーズ)のレシピ集。1,830円(内税)サヴォア地方の代表的なチーズのひとつ、「ルブロション」を使った、サヴォア地方のフロマージュ料理のレシピ集。2,448円(内税)ローヌ・アルプス地方のワインとフロマージュ、豊かな風土を美しい写真で綴った1冊。2,962円(内税)エポワスやクロタンなどフランス各地のフロマージュとワインのマリアージュを紹介するビジュアル本2,448円(内税)ワインを「知る」「選ぶ」「味わう」ために、プチ・ラルースのコンパクトなワイン辞典、 ボリュームの 960ページ!3,785円(内税)豊富な写真で綴る、まるでフランスの食のポートレイトのような本!デザインや装丁もかっかいい、ビジュアル本。保存版としてもおすすめの1冊。6,150円(内税)シンプルでおいしいフランス料理を作って楽しむための1冊。誰かとたのしく料理をしてみたくなる本です。1,944円(内税)初心者向けに、ワインについての基礎知識や、デギュスタシオン(試飲)するときのワインの味わい方を解説した1冊。1,944円(内税)ボーフォール(チーズ)のレシピ集。1,830円(内税)2,448円(内税)ノルマンディからオーヴェルニュ、サヴォワそしてコルシカまで、チーズで巡るフランスの旅。フランス各地のチーズの歴史やチーズ料理のレシピも収録された1冊。3,845円(内税)
SOLD OUT
タルティフレッド、グラタン、グジェールetc,フロマージュを使った料理のレシピ集2,242円(内税)SOLD OUT
ワインと並ぶフランス食文化のシンボル、フロマージュ。 MOFチーズ職人Bernard Mure-Ravaudがフランス各地のフロマージュについて語った、チーズのガイドブック。4,608円(内税)SOLD OUT
パリ中のおいしいお店がまるごと1冊に大集合!保存版のパリのおいしい食材店ガイドブック。3,990円(内税)SOLD OUT
アールデコやアールヌーヴォーの建築が美しい、伝統的なパリのブラッスリーを紹介したガイド写真集。パリ旅行のガイドブックとしても実用的な1冊。2,448円(内税)SOLD OUT
バターをふんだんに使ったふんわり軽いブリオッシュ生地を使ったお菓子や料理のレシピ集。甘いブリオッシュ・シュクレから、塩味のブリオッシュ・サレまで約30レシピを収録。2,139円(内税)SOLD OUT
昔ながらの製法でパンを焼く、3代続くパリのパン屋さんポワラーヌ。リオネル・ポワラーヌ氏の娘で、自身もパン職人のアポロニア・ポワラーヌさんによる"パンを巡る"言葉をまとめた1冊。3,270円(内税)SOLD OUT
フランスの有名ブーランジュリー、エリックカイザー。カイザーのパンをいろいろな食べ方でおいしく食べる為のレシピ集。サンドイッチからパンを使った一品料理、デザートまで約40レシピを収録。4,093円(内税)SOLD OUT
食文化からひも解く、フランスブルゴーニュ地方の魅力がぎゅっと凝縮した1冊。生き生きとしたブルゴーニュの食卓を巡る美しい写真集。3,579円(内税)SOLD OUT
フランス全土から約350種類のチーズを700点の写真で紹介するフロマージュ(チーズ)の百科事典5,533円(内税)SOLD OUT
- 全 [44] 商品中 [1-25] 商品を表示しています。